皆さまこんにちは、平尾店の村瀬です。
梅雨に入ったかと思ったら突然の猛暑続き、皆さまはどのようにお過ごしでしょうか?
今回は『お部屋時間の充実』をテーマにお話しできたらと思います。
皆さまはQOLを上げるためのお買い物をされることはありますか?
お家でいえば、掃除機をちょっといいものにしてみる、小さな観葉植物を置いてみる、お部屋に置く虫よけをかわいいデザインのものにしてみる…等その幅は様々ですよね。
その中でも私が今年に入って一番買ってよかった!と感じたアイテムをご紹介したいと思います。
それは『ホームプロジェクター』です!
学校や会社などで大きなプロジェクターを見たことがある、使ったことがあるという方は多いのではないでしょうか。
それを手に取りやすいサイズや機能などに落とし込んだものです。
普段から動物や製菓、手芸などの動画をよく見ているのですが、寝る前、仰向けになってスマートフォンを持ちながら見ることもあり、これまで何度も顔にスマートフォンを落としてきました(笑)
ホームプロジェクターがあれば楽しいだろうし、天井に投影したら顔にスマートフォンをぶつけなくて済むなぁなんて考え、思い切って買ってみました。
結果、大正解の大役立ちです!
私は壁や天井への投影に使っていますが、サイズが小さいので持ち運びも楽ですし、布のスクリーンなどを使えば場所の選択肢も広がります。
大きな画面で映像を楽しむもよし、ゲームで遊ぶもよし…場所や角度を気にせずコンテンツを楽しめるようになりました!
最初は顔にスマートフォンを落とすのが嫌だなぁというのが主な理由でしたが、このお買い物一つでお部屋時間にいくつもの充実が生まれました。
今日は家にいようという日も、楽しみの幅が広がり嬉しい限りです。
今回はプロジェクターという形でしたが、何事もやってみる・触れてみることで思わぬ効果や喜びが生まれることもあるなぁと再認識しました。
そういう意味でも、QOLを上げてくれたものとして私にとっての2025年上半期ベストバイだったホームプロジェクターなのでした!
大変な気候が続いておりますので、皆さまご自愛くださいませ。それでは!
- ← ブログ一覧へ戻る